一応はじめに断りを入れておきますが、投資を推奨するわけではございませんので、あくまでも投資は自己責任でお願いします。
また、私の個人的な投資に対する見解ですのでこれが正しいということではありません。
私の意見で気分を害するようなことがあるかもしれませんので、もしそうなったら申し訳ございません。
はじめに謝っておきます。
投資にはアウトサイド投資とインサイド投資があります。
アウトサイド投資とは、資本を投入して引き上げるまで、自分ではほぼコントロールできない、またはコントロールできる要素がない投資のことを言います。
例えば、
- 株を買う
- 投資信託を買う
- 社債を買う
- 国債を買う
- 為替のトレード(FX)
- 商品先物や株価指数先物のトレード
- 先物をある特定の期日に買う権利や売る権利の売買(オプション取引)
- 株をある特定の期日に買う権利や売る権利を買う(eワラント、オプション取引)
- 競馬、競艇、競輪
- 宝くじ
- スポーツベッド(ブックメーカー、toto)
- バイナリ―オプション
- パチンコパチスロ
- ビットコインなど仮想通貨のトレード
などです。
資本投入(エントリー、イン)と資本引き上げ(イグジット、アウト)までで、儲かるか儲からないかはタイミングや運によります。
極端な話、要素はそれしかありません。
ですので投機と呼ばれることがあります。
場合によってはギャンブルと言うこともあるかと思います。
一方、インサイド投資とは、資本投入後、コントロールできる要素があり、時間、労力、努力、知識、経験等により、投資対象の価値を高められる投資のことを言います。
- 事業を営む
- 美容室を営む
- シェアサロン
- 不動産賃貸
- 収入を得られる著作物や特許物を創る
- 会社の大株主となって経営に介入する
- その他継続的にインカムを得られるものやこと
などです。
さらに、事業の価値を高めて事業そのものや株を売ったり(株の発行や上場)、不動産を売ったりすることなどもインサイド投資にはいります。
これは売る側が価格を決定することができるという観点からです(当然ですが、買ってくれる人がいなければ成り立ちません)。
シェアサロン、面貸しもインサイド投資です。
アウトサイドもインサイドもどちらがいい悪いというのはありません。
どちらも儲かる可能性がありますし、損する可能性があります。
そして、向き不向きがあると思います。
少額から初めて、自分に合うものを見つけ、徐々に投入資金を膨らませていけばいいと思います。
ちなみに、わたしはアウトサイド投資で大損したことがあります。こちらを参照
なぜ失敗したかというと、コントロールできないリスクを知らなかったからです。
アウトサイド投資で想定外の事象が起こったとき、できる対策は一つしかありません。
それは資金を引き上げる、手を引くです。
しかし、損をしている状態ではそれがなかなかできません。
投入資金が大きければ、なおさらです。
ですので、アウトサイド投資は余剰資金でやりましょう。
コントロールできないのですから、片手間でできるぐらいが丁度いいと思います。
私の実体験から言いますが間違っても画面に張り付いてやることではないです。
というか、張り付いてやるほど負けます。
なぜ負けるのか?を知りたい方がいたらコメください。確率に基づき論理的に説明します。
もちろん、儲ける人もいますが、それは、儲かる歪みを見つけそこに正確に資金を注入でき、引き上げることができる人だけです。
ですので、アウトサイド投資をするよりも、まずインサイド投資をすることから始めたほうがよいと思います。
インサイド投資がよい点はコントロールができる点です。
コントロールできるということは投資対象の価値をあげることができるということだけでなく、さまざまなリスクに対して保険をかけられ、損失を限定することができるということです。
あとは、うまくいけば継続する収益が得られるというメリットがあります。
自分がその場にいなくても、寝ていてもお金を継続的に稼げるようになるかもしれません。チャリーン。
保険をかけながら、知識、経験、努力と時間で価値を高めていけるので、アウトサイド投資よりも確実に資産を構築していけると思います。
このように書くと、さもアウトサイド投資が駄目でインサイド投資の方がいいと聞こえるかもしれませんので、アウトサイド投資のメリットも書かなければなりませんね。
アウトサイド投資のメリットは、投資の種類によっては税金が分離課税でわかりやすい、場合によっては安いということと、大儲けする可能性があるということです。
あと、これが最大のメリットだと思いますが、老若男女、学歴、肩書き、年齢、プロアマ関係なく、すべての人に平等にチャンスがあるということです。
コントロールできないから当然です。
私はそこにロマンを感じます。
というか、馬鹿なやつのほうが儲かる可能性があります。
資本を簡単に投げられるやつが以外と儲かっているんですね。
ですので、私はアウトサイド投資が大好きです。
ちなみに、わたしは株の長期投資とオプション取引をよくやっております。
どちらもそうですが、投資するにはお金が必要です。
もしお金がないなら、貯めるか借りるかです。
インサイド投資をするなら、公庫や銀行に行って借りるのもいいと思います。
アウトサイド投資はコントロールできないので余剰資金でやりましょう。
余剰資金がない、自己資金でやりたい、というなら貯金です。
貯金もないなら、労力を使ってお金を貯めましょう。
時間をお金や知識、経験に変えることです。
投資の第一歩は貯めることから始まると思います。
お金でも知識でも。
貯めることができることが大事です。
すべてはそこからです。
貯金、経験、知識→インサイド投資→インサイドまたはアウトサイド投資
このような順序が安定的に資産を構築するにはよいと思います。
ちなみにシェアサロンは今、とてもいいインサイド投資だと思います。
以上、私の投資についての見解です。
みなさん、ガッツリ儲けましょう!
コメント