2019-11

スポンサーリンク
NO IMAGE 美容師向け note 記事

居抜き物件で美容室をやるときに注意しなければならないこと

居抜き物件で美容室をやろうとするとき、または中古物件を買うときもそうなんですが、対象物件について、必ず、事細かに、念入りにチェックする箇所があります。 それは『水回り』です。 私は嫌というほど調べまくります。 なぜかという...
NO IMAGE 美容師向け note 記事

今だからわかる独立時の失敗

前回、私が独立をして店舗を持った時の予算について書きました。 あらためて当時のことを振り替えると、今だからこそわかる失敗が沢山あることに気付いて、あー、ってなることがありますね。 当時は店舗を持ってお客をどれだけ呼べるか?それば...
NO IMAGE 美容師向け note 記事

私が独立した時の予算

もう10年も前のことなので抜けているところもあると思いますが、自分が独立した時の予算について書いてみようと思います。 そもそも顧客が少ししかいない、または、まったくいない状態で独立してやっていけるのか? と疑問に思ったり不安にな...
NO IMAGE 美容師向け note 記事

店を辞めることから始まった

私は今から11年前、31歳になる直前に勤めている美容室を辞め、独立をしました。 独立するので辞めるということを、当時勤めていた店のオーナーや店長に伝えると、嘲笑されました。 そりゃそうですよね、大した売上があるわけでもなく、顧客...
NO IMAGE 美容師向け note 記事

note で伝えたいこと

現在日本には理美容師が50万人、理美容室は36万件もあるそうです。 少子化のせいもあって理美容師の数は減少傾向、にもかかわらず、理美容室は増え続けています。 背景はよくわかりませんが、人口は減少していますので、1店舗あたりの売上...
スポンサーリンク