投資 シェア美容室を三年間やってみて思ったことを書く 長文です。 シェア美容室を運営して三年が経ちました。 初期投資は半年で回収、一年目の運用利回りは税引後利益で200%を越えました。 二年目、三年目ともに、徐々にですが右肩上がりに売上、利益が伸びています。 令和元年9月から四... 2019.08.05 投資独立・フリーランス資産構築
セミリタイア OPMに気付くかどうか?あなたは誰かの肥やしになってないか? このブログでは、お金を生む仕組みやモノを獲得して、その資産に稼いでもらって、本当に好きなことで生きていくことを提唱している。 このブログで言っていることは、人によっては毛嫌いするような内容なので、そんな人はあまり見ないほうがいいかもし... 2019.04.05 セミリタイア資産構築
投資 短い時間軸の投資はなぜ負けるのか? 先日、ある公務員のお客さんがこんなことを言っていました。 「仕事に対するモチベーションが全くない。仕事を辞めて、投資で生きていきたい。株とかFXとかのデイトレードで。」 こんなことをいう公務員がいるのも問題ですが、デイトレードで... 2019.03.21 投資
恋愛 結婚 女性が子育てしながら美容師を続けるのはめちゃくちゃ大変。 私には3歳の娘がいます。 平日の火曜日~土曜日まで、午前10時から午後4時ごろまで保育園に通わせています。 先日朝、突然子供が「保育園に行きたくない!」とギャン泣き。 さらにはのけ反って、突っ伏して、泣く、わめくが... 2019.02.17 恋愛 結婚
雑談 今、地方で起こっていること。 珍しく、ブログを連投する。 たいして役に立つ話ではないと思うけど、今後の自分の投資や事業活動について、非常に考えさせられる話を聞いたので、忘れないようにしたためておく。 都会に住んでいる人にはそれほど重要なことではないと... 2019.02.15 雑談
未分類 なぜ?フリーランスになるのか? 先日、当シェア美容室でフリーランス美容師として働くA君が、インフルエンザにかかってしまいました。 インフルエンザの予防摂取をしたにもかかわらず、発症してしまいました。 当然、出勤停止、お客様の予約はキャンセルせざるを得ない事態に... 2019.02.14 未分類
確定申告 初心者のための確定申告講座 2月18日より、確定申告が始まりますね。 フリーランスに成り立ての方や独立間もなくの方など、昨年の会計処理や帳簿付けをまだ何もしていない、または、つまづいて進んでいないという方も多いのではないでしょうか? 何から始めたらよい... 2019.02.06 確定申告簿記会計
日常 今年の目標 今日で今年の12分の1が終わりました。 ほんとに早いですね。 一月は暇なようで、実はバックグランドでやらなきゃならないことが沢山あるんですよね。 そうこうしているうちに一月が終わってしまいました。 Twitterにも... 2019.02.01 日常
投資 収入を増やす 前回の記事から、年を越してしまいました。 ブログを続けるというのは難しいですね。 というのも、「収入を増やす」ということについて、何をどう伝えればよいか?悩んでしまい、なかなか更新することができませんでした。 例えば、ダブ... 2019.01.16 投資未分類
資産構築 支出を抑える 「支出を抑える」 そういえば、前にお金を貯めるストイックな方法で支出の中で一番大きい固定費は「税金」だから、まずは節税しよう、と書いた。 そして、所得控除を増やすために「小規模企業共済」、経費を積み増しするために「倒産防止共済」... 2018.12.15 資産構築